\CL Planningのこだわり/

CL Planning
by 株式会社トーエイ建設産業
沖縄県島尻郡八重瀬町字東風平391-5

離島にお住まいのお客様で、本島にお引越しのタイミングでご実家マンションをリフォームしたいとご依頼いただきました。
離島在住のため、本島に来た際やリモートにて打合せを進めていきました。
家族構成:ご夫婦、お子様2人
▼
▼
▼
▼
▼
▼
初回ご提案後、ご契約後もプランの微調整を行っていきます。そうして最終決定したプランがコチラ→→→
ヌックをなくし、広々とした一つの空間に!
▼
▼
▼
>
>
>
生活スタイルはお客様によって十人十色!
実際に置く家具の寸法やお客様の身長などに合わせてより深堀していきます♪
細かすぎて大変そう・・と思われるかもしれませんが、きちんとスタッフがアドバイスをさせていただくので大丈夫です!!
【改修図】
▼
▼
▼
【point:フローリング】
既存のものを研磨し、オイル塗装で仕上げました。自然オイル塗装で仕上げることにより、木がしっかりと呼吸してくれるので、足触りが良く湿度の高い時期でもベタつかず快適に過ごせます。木の質感を感じながら床でゴロゴロ…家族が集う場所におススメです!
【point:ファミリークローゼット】
掛ける収納にするためにポールを多めに。事前の収納計画で小物スペースもしっかり確保。室内干しもできるようにポールを設置しているので乾いたらそのまま収納へ!ファミリークローゼットにすることで、お子様が大きくなった時に親子でお洋服の共有ができちゃうかも…!
【point:プロジェクター】
スタディカウンターとリビングの間にはプロジェクターを設置。お家で映画館気分を楽しめます。天井埋め込みで取り付けているので格納時でも見た目スッキリ!勉強に集中したい時には間仕切りとしても使えます。
【point:書斎】
ご主人のご希望の書斎は、元々あった階段下の倉庫を拡張。本をたくさんお持ちとのことで、しっかりと納まるよう棚を造作。それに合わせて机も造作しました。なんだか秘密基地のようなワクワク、それでいて落ち着く空間に仕上がりました。
【point:キッチン】
生活感を見せないこと&家事ラクにこだわったキッチン。キッチン収納棚の前には扉を設け、急な来客でも閉めればスッキリ見え!食洗機は海外製ミーレを採用。大容量で1日分の食器を1度で洗えます。また、フロントオープンタイプで作業しながらでもサッと入れることができ、お子様でも入れやすいのでシンクに食器が溜まりにくくなるのもポイントです!キッチン奥には広々明るいパントリー。まとめ買いや備蓄もすっきり納まります。マグボードを設置し、生活感の出やすい学校からのお手紙や献立表が貼れるようにしました。整いやすい仕組みを作ることで毎日のお料理作りもズムーズに♪
【point:シューズクローゼット】
オープンタイプの大容量シューズクローゼット。臭いがこもらないよう、換気扇を設置しています。雨具などが掛けれるようにバーを付け、ベビーカーや三輪車などが置けるようスペースを設けました。大きな鏡でお出かけ前の最終チェックもバッチリです!
【point:洗面スペース】
お子様が女の子ということもあり、3人並んで朝の支度をできるよう広めに。水栓2本と横幅いっぱいに大きな鏡を設置しました。鏡の裏は収納になっているので、洗面用品やコスメもスッキリ納まります。足元には踏み台が入るよう、あえて空間を空けています。
and more…
細部にこだわりが詰まった素敵なお家に仕上がりました!
奥様こだわりの床材!
ホテルの客室洗面にも採用されていて、PVC素材でお掃除がしやすく、畳のような踏み心地でお風呂上がりの素足にも心地良い床材です。
>
>
>